イトポン|週末ツーリングとキャンプが生きがいの「防災士ライダー」
こんにちは。「Ride & Camp」を運営している、バイク旅と自然をこよなく愛する防災士ライダー、イトポンです。
■ “心が震える旅”を求めて
子育てがひと段落し、自分のための時間を大切にできるようになった頃。
ふとバイクにまたがって走り出した風景が、あまりにも美しくて――。
そこから「ツーリング×グルメ×キャンプ」という、まるで宝探しのような週末が始まりました。
このブログでは、そんな実際に旅して、食べて、感じてきた経験をもとに、
「ここ、本当におすすめ!」「こんな装備があると助かるよ!」というリアルな情報をお届けしています。
■ “楽しい”の中に、“備え”を
実はわたし、防災士と救急救命士の資格を持っています。
突然の豪雨、転倒、ケガ、装備トラブル……ツーリングやキャンプには意外と「想定外」が多いもの。
だからこそこのサイトでは、
「天気を読むコツ」や「キャンプでの安全な火の使い方」、
「道に迷ったときどうする?」といった、**“安心して楽しむための知識”**もセットでお届けしています。
旅は冒険だけど、無理や無茶はしなくていい。
“備えあれば憂いなし”の精神で、安全に自由な時間を楽しむスタイルを提案しています。
■ このサイトのテーマとこだわり
-
初心者さんにもやさしく
-
見た人がすぐ真似できる、実用性
-
防災・天気・自然との付き合い方にも触れる
-
写真と文章で、“五感で伝える”旅の記録
掲載している写真の一部は、**写真AC(Photo AC)**にも投稿中です。
風景・キャンプギア・料理など、自分のカメラで撮影したものを共有しています。
▶ イトポンのPhoto ACページを見る
■ 保有資格とバックグラウンド
-
防災士(災害への備えと発信をライフワークに)
-
救急救命士(万が一への対応力も兼ね備えています)
-
ファイナンシャルプランナー(旅の資金計画も得意です)
-
証券外務員(元金融系の知識も活用中)
-
世界遺産検定(文化や自然の見方が変わる視点を提供)
資格が多いのは、好奇心と探究心が強いからかもしれません(笑)
ですがこれらすべてが、旅・防災・自然に対するアプローチとして、役立っていると感じています。
■ 最後にひとこと
このブログは、ただの旅ブログではありません。
「心と身体が喜ぶ場所に出会える」
「安心して自然を楽しめる知識が手に入る」
そんな風に思っていただけるようなサイトを目指しています。
あなたの次の週末が、ちょっと特別になるように。
Ride & Campがそのきっかけになれたら、これほど嬉しいことはありません。
お気軽に、X(旧Twitter)やコメント欄で話しかけてくださいね。
それでは、今日も安全運転で――また次の絶景でお会いしましょう!