キャンプ 北海道で夏に行きたい!かなやま湖キャンプ場と湖のアクティビティ! 北海道のアウトドアというと、1番有名なのは羊蹄山がそびえるニセコ地域です。また、北海道のキャンパーにとって、湖のレジャーというと温泉街で有名な洞爺湖が人気です。今回は、道央地域でとても過ごしやすく、キャンプ場も整備されている「かなやま湖」の... 2021.04.13 キャンプ
アウトドア雑学・豆知識まとめ エキノコックスを知っていますか?北海道のキャンプのキツネ対策は? 「北海道では川の水は飲まない」こんな言い伝えを聞いたことはありますでしょうか?これは、私が北海道に住んでいた時に子どもに言い聞かせていました。北海道で暮らす方ならほとんど知っていることなんです。なぜなら、川の水を飲むことで命を失いかねない病... 2021.03.28 アウトドア雑学・豆知識まとめ
キャンプ 【東北地方】ぼんやり焚き火!積雪でも営業している冬キャンプ場5選 日本は四季がはっきりしている国で、春夏秋冬違った顔を見せてくれます。冬キャンプ場でも冬しか見ることができない景色や、冬しか体験できないことがあります。東北地方は積雪量が多く冬場は休業しているキャンプ場もありますが、ここでは冬も営業をしている東北地方のキャンプ場を紹介します。 2020.12.17 キャンプ
キャンプ フェリーで行ける北海道キャンプ!夏の道央アウトドアは小樽にニセコ 冬のレジャーをされる方は、ニセコと呼ばれる場所をご存知のはずです。ニセコは、北海道の道央にある1つの地域で、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山のすそ野に広がるアウトドアが盛んな場所なんです。 2020.12.14 キャンプ
キャンプ 高アクセスな新千歳空港周辺と苫小牧近くの手ぶらで行けるキャンプ場 まだ行ったことがない場所でキャンプがしたい。アウトドア好きの方なら、いつも感じていることではないでしょうか。中でも、大自然に囲まれた北海道は、全道に人気のアウトドアスポットがあります。 2020.12.08 キャンプ
キャンプ 中国地方で冬キャンプを楽しむならどこの冬キャンプ場がおすすめ? 中国地方にはたくさんのキャンプ場があるのを知っていますか?環境が整っているところ、無料で楽しめるところ、たくさんあるのですよ。では、中国地方でおすすめの冬キャンプ場について紹介したいと思います。 2020.12.06 キャンプ
キャンプ 冬キャンプは魅力?四国地方のおすすめ冬キャンプ場について6選! 冬にキャンプをする人もたくさんいると思います。冬にキャンプというと、寒いと思う人もいるかもしれませんが、最近では、電源付きのキャンプ場もあるので、暖房器具を持ち込んで快適に楽しむことができます。では、四国地方でおすすめの冬キャンプ場を紹介したいと思います。 2020.12.05 キャンプ
キャンプ 冬キャンプを楽しむ!キャンプ予約サイトのランキングベスト3とは? キャンプ予約サイト、ランキングベスト32020年は、新型コロナの影響で中々旅行やレジャーを楽しむ機会が少なかった年でした。でも、自然と触れ合うことができるキャンプは大人気。サマーシーズンだけでなく、春夏秋冬と1年を通して、仲のいい仲間達や家... 2020.12.03 キャンプ
ツーリング 【青森編】ツーリング!地理と天気特徴におすすめフェリー詳しく紹介 本州最北端、東北を北上するツーリングの目的地にもなる青森県のお話をさせていただきますね。青森県の先には、地続きではない都道府県の北海道があります。青森県から北海道への行き方を知りたい方のためにも、フェリーの航路を書かせていただきましたよ。 2020.11.27 ツーリング
ツーリング 本州1位の広さの岩手県ツーリング!地理と天気の特徴にお勧めルート 交通渋滞がほとんど起こらず、豊かな自然と開発を免れた歴史の面影が残る東北地方はツーリングやドライブを思い切り楽しむことができます。盛岡市は、平安時代から東北の中心として栄えた歴史のある都道府県です。今回は、盛岡市のある内陸部と三陸海岸の2つの地方を紹介させていただきます。 2020.11.26 ツーリング